コンテンツへスキップ

小石が邪魔

高松市国語塾EQZ塾長です。 あら、小石が落ちている。大変! 危ない危ない。うちの大切な子が躓いて転んでケガしたらいけない。小石を取り除いてきれいにしておかなきゃ。 困難を排除 我が子というのは親から見ると、か弱い存在に見えてしまって、且つ、思考は浅く、行動は… 続きを読む »小石が邪魔

寝坊主

高松市国語塾EQZ、塾長です。 日曜日は朝から満杯になります。学生諸君にしてみると、ゆっくりと寝ていたいのに、日曜日の朝9時には開くというクソ面倒くさい塾があるお陰で、寝坊もできません。 当り前を生きる 「当り前のことを当たり前にやる」ということで一貫したいと… 続きを読む »寝坊主

論語哲学語源プレゼン

高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 「頭の良い子」を育成します。「自分で考えて解決できる子」を育成します。「知見の広い子」を育成します。ずっと考えてきたことをようやく形にすることができそうです。 小学3年生~中学2年生を対象とした「教養読書の会」という学… 続きを読む »論語哲学語源プレゼン

置き勉宿題

高松高校合格専門国語塾EQZ塾長です。 置き勉のお話です。置き弁ではありません。塾に弁当を置いておくと勝手に誰かに食われてしまって、塾ではこの責任を一体どうとるつもりだ!! というお話ではありません。置き勉です。 置き勉って何よ? そもそも置き勉とは何か?  … 続きを読む »置き勉宿題

失敗なんか存在しない

高松高校合格専門国語EQZ塾長です。 「受験に失敗した」という言い方を聞くことがあります。大嫌いです。失敗なんか存在しませんよ。「受験に失敗した」等と言って自分を卑下したり、落ちこんだりする方がずっとマイナスですよ。   プラスだらけ 「第一志望に合格できなか… 続きを読む »失敗なんか存在しない

うちの子は生意気で

高松高校合格専門国語EQZ塾長です。 「うちの子は生意気で」「生意気なことばかり言うんですよ」という親御さんの声を聞くことがあります。えっと、生意気選手権なら僕も負けませんよ…。学生時代の先輩、サラリーマン時代の上司から散々言われた言葉です。     生意気サ… 続きを読む »うちの子は生意気で

日曜特訓

高松高校合格専門国語EQZ塾長です。 日曜日は午前9時から授業開始です。と言うと「日曜特訓ですか?」と尋ねられたりもします。違います。日常なのです。 当り前のことを当たり前にする 受験が近いから特別に「日曜特訓」なるものをやっているわけではありません。普段から… 続きを読む »日曜特訓

友だち100人

高松高校合格専門国語EQZ塾長です。 なんと知らぬ間に、ライン登録者が100人を超えていました。 ということに驚いて、この記事を書き始めたのですが、考えてみれば、このテーマに関してこれ以上書くことがありません。 登録いただいた皆さん、有難うございました。   … 続きを読む »友だち100人