コンテンツへスキップ

知りたいEQZ

EQZの授業内容等を知りたい方用

11歳の文章の威力

高松市国語塾EQZ塾長です。 当塾の「教養読書の会」に通う小学生の文章力が偉大です。文章の威力第2弾「11歳の文力の威力」です。   第一弾「10歳の文章の威力」はこちら。     次の緑の背景の部分が、11歳が書いた文章です。 … 続きを読む »11歳の文章の威力

10歳の文章の威力

高松市国語塾EQZ塾長です。 子どもって天才です。つい最近まで赤ちゃんでバブバブ言っていたのが、少しの練習で素晴らしい文章を書くようにまでなるのです。 ほんの10歳で既に大人を凌駕している子もいます。     大人を凌駕する文章 以下、10… 続きを読む »10歳の文章の威力

個人塾を選ぶとは

高松市国語塾EQZ塾長です。 今回は、塾の選択、特に個人塾の選択ということに関するお話です。ここでいう個人塾とは、塾長がほとんど一人で全員の生徒を指導しているという意味で使います。     個人塾を選ぶとは 学習塾というのは全国で5万軒ある… 続きを読む »個人塾を選ぶとは

能動と受動の差異

高松市国語塾EQZ塾長です。   中学生対象に、哲学に関する書籍とか生物学に関する書籍を授業中に読んでもらっています。 当然、語句調べ、要約等をしてもらいます。 同じ個所を読んだ中学3年生の生徒が二人いるとします。       レベル100の子   … 続きを読む »能動と受動の差異

小学生には無理って本当?

高松国語塾EQZ塾長です。 最近、小学生に対して行っている指導内容をチラ見せ。   以下に記載する指導内容は、僕の信念に基づいています。   この指導内容の価値が分かる方のみ、読解講座や説明会などにお越しください。   &nbsp… 続きを読む »小学生には無理って本当?

手間暇かけるバカ

高松市国語塾EQZ塾長です。   色々な道具が出てくるものです。 生徒が集まらない時代、あの手この手を使って、少しでも目新しさをアピールしたいのだろうと。       売れ筋 EQZでもそうですが、一般的に学習塾では、学習塾向けの教材というものを使っています。… 続きを読む »手間暇かけるバカ

正解の再現性

テストの後

高松市国語塾EQZ塾長です。 今回は「正解の再現性」というお話です。 これまた重要なお話になります。お付き合いください。     学習における再現性とは まず「再現性」とは何ぞや? という点です。 再現性とは、一般的には、実験等の場で、ある手法によって得られた… 続きを読む »正解の再現性

38%の衝撃

高松市国語塾EQZ、塾長です。   「国語なんか日本語なんだから勉強しなくてもできる」 という考えの人がいます。果たしてそうなんでしょうか?     平均点から考える 高校入試でも大学入試でも、国語はあります。受験生はそれなりに勉強してきている子たちです。特に… 続きを読む »38%の衝撃