国語の伸び方
高松市国語塾EQZ塾長です。 国語の力の伸び方に関して、現場からお伝えします。 誤解 まずよくある誤解です。 一般的な伸び方のイメージは次のような感じだと思います。 毎回、毎週、地道に国語の勉強を続けると、少しずつ伸びてくる…というイメージですが、… 続きを読む »国語の伸び方
高松市国語塾EQZ塾長です。 国語の力の伸び方に関して、現場からお伝えします。 誤解 まずよくある誤解です。 一般的な伸び方のイメージは次のような感じだと思います。 毎回、毎週、地道に国語の勉強を続けると、少しずつ伸びてくる…というイメージですが、… 続きを読む »国語の伸び方
高松市国語塾EQZ塾長です。 勉強体力というのが存在すると思っています。 成績の良い子は、これが備わっているのです。 長時間学習 例えば、一斉指導形式で、1日の授業時間が1時間×2コマぐらい… 続きを読む »勉強体力
高松市国語塾EQZ塾長です。 面談の際、読解講座受講時など、小学生のお子さんと接する機会が多くなっています。 その時に「そこにある本、好きなのを読んで良いよ」と提示してあげると、間違いなくどの子も食いつきます。 子どもは本好き 彼ら彼女らの様子を見… 続きを読む »本に食いつく子
高松国語塾EQZ、塾長です。 小学生対象の教養読書の会の狙い、趣旨に関して 学びの環境 塾に来ると、備え付けの書籍を選択します。 その日、興味がわくものを選んで良いのです。 何を選んでも「学び」です。 読む間、完ぺきに集中して読みます。一切強制はし… 続きを読む »身につく教養
高松市国語塾EQZ塾長です。 リーディングスキルテストやウエブ上で話題になったことで、驚く以上にゾッとすることがあります。 以下、読み進めるのは覚悟が必要ですよ。 身長問題 これね、なかなかインパクトがありますよ。 &… 続きを読む »読めているのは文字
高松国語塾EQZ塾長です。 小学生対象に教養読書の会を開催している背景に関してです。僕が何を目指しているのか、をお伝えします。 親以外の力 一言で言うと「興味関心を広げる」ということです。これに尽きるんですよね。 我が子の興味関心を育みた… 続きを読む »興味関心の種
高松国語塾EQZ塾長です。 主に小学生を念頭に置いて書きますね。何かのヒントになれば幸いです。 合格中学 今は高松で教えていますが、以前は、首都圏で中学受験生を教えていました。その頃の生徒たちとは今でもつながりがあります。 彼ら彼女らも良い年になったも… 続きを読む »国語で困らない小学生
高松市国語塾EQZ塾長です。 教養読書の会を通して僕が実現しようと思っていることを説明します。 小学生のお子さんがいる親御さんには丁寧に読んでいただけることを願っています。 塾長から恩返し 教養読書の会では、本棚から興味のある書籍を選んできて、まず… 続きを読む »1ミリ広げる好奇心
高松国語塾EQZ塾長です。 読解力というのは、何も入試で必要だから身につけなければならない、というものではありません。より良い人生を送るために必要なことなのです。 マスコミの正義 既にご存じの通りマスコミの偏重報道はひどいものです。 真実を伝えるのが正… 続きを読む »身を助ける読解力