2024年度に向けて
高松市国語塾EQZ塾長です。 2024年度に向けてのお知らせです。 当塾は、 ◆「読解問題の解き方のルール」という短期講座を受講 ↓ ◆入塾 ということにしております。 「読解問題の解き方のルール」を受講していただけるのは、原則として、毎年、春… 続きを読む »2024年度に向けて
学習塾、受験、国語以外のテーマ。塾長のプライベートな話もあり。
高松市国語塾EQZ塾長です。 2024年度に向けてのお知らせです。 当塾は、 ◆「読解問題の解き方のルール」という短期講座を受講 ↓ ◆入塾 ということにしております。 「読解問題の解き方のルール」を受講していただけるのは、原則として、毎年、春… 続きを読む »2024年度に向けて
高松市国語塾EQZ塾長です。 以前、命を守ってねというお話を書きました。 成績、進学云々以前に非常に重要なことです。 当たり前です。 その流れで、子どもたちには、やり過ごす思考力というのも身につけてほしいと思うわけです。 どういうことか? &nb… 続きを読む »やり過ごす思考力
高松市国語塾EQZ塾長です。 笑いが止まらない面白い経験をしました。 ある博物館に行ったときのことです。 中学生登場 ちょうど中学生がバスでやってきました。校外学習か何かのようです。 恐らく、中学2年生。 みんな、筆記用具やノートを… 続きを読む »精神的成長差
高松市国語塾EQZ塾長です。 今日は、学習のお話ではありません。 「香川ビジネス&パブリックコンペ」という記事を目にしたので、大絶賛お勧めしたいと思ったのです。 良いね、ビジネス立ち上げ。 まあ、これに応募するか否かは別にして、大事なのはチャレンジすることだし… 続きを読む »事業の発掘に拍手
高松国語塾EQZ塾長です。 当塾では、夏期講習生は募集しておりません。 募集できません。 当分の間、予約で満席になっております。 早くても2024年春の受け入れになります。 ※2023年度中学3年生のみお話を伺います。 割と働いている 「もっとちゃんと… 続きを読む »夏期講習募集していません
高松国語塾EQZ塾長です。 That’s done= 雑談 第5弾です。 まあ、例のごとくどうでも良い話です。 ☆ 過去の「That’s done」 天才を読み解く 様々な分野にそれぞれ好きな人がいるので… 続きを読む »That’s done5
高松市国語塾EQZ塾長です。 なんだかね、恐ろしいことが起ころうとしるように感じます。 お子さんの将来を真剣に考えなくてはならないと思います。 何が起こっているか? 人工知能との会話です。 chatGTPというやつです… 続きを読む »シンギュラリティの始まりか?
高松市国語塾EQZ塾長です。 今日は単なるお知らせです。 ◆EQZ‐ライン登録どうぞ。たまに、大学受験情報などを配信します。 新年度生募集時期で、たくさんの塾チラシも入ってきます。 が、EQZでは新年度生募集しておりません。 というか、当分の間、お… 続きを読む »新年度受付状況
高松国語塾EQZ塾長です。 That’s done= 雑談 第4弾です。 まあ、例のごとくどうでも良い話です。 ☆ 過去の「That’s done」 新エアコン 昨年末にエアコンが壊れました。 もう1台あるし他の暖房器具もあるので… 続きを読む »That’s done4