読解力急落
以下、毎日新聞社の記事を引用します。 ————————————————… 続きを読む »読解力急落
できる子にするために親が知っておくべきこと
以下、毎日新聞社の記事を引用します。 ————————————————… 続きを読む »読解力急落
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 高松高校では作文は採点していない。高松高校では内申点は見ていない。 等、とんでもない噂があるようです。またそれを信じる人もいるようです。 驚きですよね? そんなはずがないことぐらい、まともな人間であればすぐに分かること… 続きを読む »高松高校のうわさ
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 中学生になるといよいよ本格的に反抗期です。言い換えると親子関係が極端に悪化する時期です。 困りものですね。 受験という時期と反抗期という時期がバッティングするのは、何かの試練でしょうか?或いは、誰かの陰謀かもしれません… 続きを読む »反抗期×受験
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 能動的な学習は必要です。 中2以下なら手助けはしますが、中3になるとできるだけ自分で勉強のメニューを組み立ててもらうようにしています。何が自分にとって必要なのかを考えていくべきですし、受験生にもなってそんなことすらでき… 続きを読む »能動と受動
大学入試改革に合わせて適用されることになっていた英語資格試験の活用は一旦延期になりました。 それ以外の発表はないようですが、ということは、英語は共通テストだけの入試になるということです。 ですので、間違えてはいけないのは、英語の勉強が不要になるというわけではな… 続きを読む »英語資格試験適用延期
高松高校合格専門国語塾EQZでは、最初に読解問題の解き方のルールを学んでもらっています。 まず解き方というものを知らなければお話になりません。全てはそこから始まります。言い換えると、読解問題の解き方のルールを知らないのでは何も始まっていないのと同じです。スター… 続きを読む »ルールで論理
このぐらいは読んでおきましょうね。勉強しろしろという時間があるなら、子どもの学校の宿題や塾の宿題をチェックする時間があるぐらいなら、こういった本を読む時間に費やした方が何倍も有益ですよ。 もちろん、中高生にもお勧めです。
今までの入試は、5科目なら5科目総合点、3科目なら3科目の総合点で、合否が決まりました。多少の足切りはあるにしても、基本的には総合点です。 ですので、英語が多少苦手であっても他の科目でカバーをするということが可能でした。 それも過去の話になりつつあります。 今… 続きを読む »昭和の遺物