コンテンツへスキップ

教養読書

沈没ジャパン

高松市国語塾EQZ塾長です。 冗談一切なしのマジ書きますよ。   今の若い人たちにとって何が重要なのか? というシリアスなお話です。       これからの日本 衝撃的なニュースがありました。 2022年に生まれた赤ちゃんが80万人を割る、というニュースです。… 続きを読む »沈没ジャパン

目玉が飛び出るリアル

高松市国語塾EQZ塾長です。   色々な機関で、読解力を図るテストをやってくれています。 その結果を見ると、にわかには信じられないような結果が並んでいます。   でも、それがきっとリアルな姿なんだろうと思います。   以下、紹介し… 続きを読む »目玉が飛び出るリアル

2023年も王道を行きます

高松市国語塾EQZ塾長です。   2023年になりましたし、再度、僕の考え方をお知らせしておきたいと思います。 塾をやっていくうえでの塾長の基本となる考え方です。     王道をまっすぐ 塾とはアウトプットをするところである、とい… 続きを読む »2023年も王道を行きます

毒入り読書

高松市国語塾EQZ塾長です。 毒入り読書・・・穏やかではありませんね。     教養をつける読書 小学生対象の教養読書の会では、自分の好きな本を書棚からとってきます。 それを元にまずは読書タイムです。   選んだ本に、僕の方からケチをつける… 続きを読む »毒入り読書

解いてみよう2

高松市国語塾EQZ塾長です。   以前には、高校入試での問題として説明文を掲載しました。香川県の公立高校入試問題でした。解いてみていただけましたか?   さて、今回は物語文を掲載します。 ちょっと考えてみてください。お子さんにも考えてもらっ… 続きを読む »解いてみよう2

EQZでの過ごし方|小学生編

高松市国語塾EQZ塾長です。 小学生対象「教養読書の会」コースでは、どんなふうに学びを進めているのか、その一部をご覧ください。   さあEQZにイクゼ さあ、今日はEQZの日だ。 「EQZにイクゼ」と叫んでからEQZに向かうのが正しい通い方です。 &… 続きを読む »EQZでの過ごし方|小学生編