香川県公立高校入試倍率
高松国語塾EQZ塾長です。 香川県公立高校入試の2021年受験の倍率が確定しました。2021年2月25日、志願変更後の確定値です。 倍率高め 今年は、高松高校、高松一高という県内トップ2(市内トップ2ではありません。県内トップ2です)が定員を減らしたということ… 続きを読む »香川県公立高校入試倍率
高松国語塾EQZ塾長です。 香川県公立高校入試の2021年受験の倍率が確定しました。2021年2月25日、志願変更後の確定値です。 倍率高め 今年は、高松高校、高松一高という県内トップ2(市内トップ2ではありません。県内トップ2です)が定員を減らしたということ… 続きを読む »香川県公立高校入試倍率
高松市国語塾EQZ、塾長です。 日曜日は朝から満杯になります。学生諸君にしてみると、ゆっくりと寝ていたいのに、日曜日の朝9時には開くというクソ面倒くさい塾があるお陰で、寝坊もできません。 当り前を生きる 「当り前のことを当たり前にやる」ということで一貫したいと… 続きを読む »寝坊主
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 「頭の良い子」を育成します。「自分で考えて解決できる子」を育成します。「知見の広い子」を育成します。ずっと考えてきたことをようやく形にすることができそうです。 小学3年生~中学2年生を対象とした「教養読書の会」という学… 続きを読む »論語哲学語源プレゼン
高松高校合格専門国語塾EQZ塾長です。 置き勉のお話です。置き弁ではありません。塾に弁当を置いておくと勝手に誰かに食われてしまって、塾ではこの責任を一体どうとるつもりだ!! というお話ではありません。置き勉です。 置き勉って何よ? そもそも置き勉とは何か? … 続きを読む »置き勉宿題
高松高校合格専門国語EQZ塾長です。 日曜日は午前9時から授業開始です。と言うと「日曜特訓ですか?」と尋ねられたりもします。違います。日常なのです。 当り前のことを当たり前にする 受験が近いから特別に「日曜特訓」なるものをやっているわけではありません。普段から… 続きを読む »日曜特訓
高松高校合格専門国語塾EQZ塾長です。 1月16日(土)17日(日)に、大学入試の新テストである「共通テスト」が実施されました。早速、国語の問題を解いてみました。 それに関する所見は、EQZライン登録者限定ページにてお伝えします。(登録をお願いします) ただ、… 続きを読む »共通テスト国語を解いてみたよ
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 精神論と抽象論、僕の嫌いな論じ方です。 政治家が「豊かで輝く未来を作る政治を…」「みんなが笑顔でいられる街づくりを…」等と選挙になると突然言い出します。まあ突然言い出すのは置いておいて、問題は、なぜこんな中身のないこと… 続きを読む »精神論的な抽象論
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 今回は親御さんの話です。大事なお話です。と言ってもほとんどすべての記事は大事な話なんですけどね。前にさかのぼって読んでいただけるとより分かりやすいかと思います。 文字数 実は、このサイトでは割と文字数を多めに書いていま… 続きを読む »読める親
高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。 順番待ちになっている「読解問題の解き方のルール」ですが、多少受講要項を変更します。変更は中学生の部だけです。 今までは、1日2時間×5日間 合計10時間 という設定にしていましたが、 1日2.5時間×4日間 合計10時… 続きを読む »読解問題講座 日程改訂