読解講座 夏の部
高松国語塾EQZ、塾長です。 夏の読解講座は、満席になっております。 高松高校・高松一高・県外私立高校等、上位校を目指す人で、国語の力をつけていきたいという方は、順番待ちをしていただけますでしょうか? 上位校を目指す子であれば、僕が指導している内容、指摘す… 続きを読む »読解講座 夏の部
高松国語塾EQZ、塾長です。 夏の読解講座は、満席になっております。 高松高校・高松一高・県外私立高校等、上位校を目指す人で、国語の力をつけていきたいという方は、順番待ちをしていただけますでしょうか? 上位校を目指す子であれば、僕が指導している内容、指摘す… 続きを読む »読解講座 夏の部
第1回の診断テストが近づいてきています。今回は中学3年生だけが対象になる診断テストです。 参考記事:診断テストとは? 診断テスト対策 診断テストが近づくと、診断テスト対策なるものを実施する塾も多いようです。これに関しては、別記事をご覧いただければ僕の考え方は分… 続きを読む »2021年第1回診断テスト
「うちの子は根性がなくて」と嘆く親御さんがいます。 そうなんですね? でもね、「根性がない人間選手権」があったら僕も負けていませんよ。「根性がない」と明確に自覚していますので。 最初の自覚 学生時代は野球をやっていました。弱い学校のくせに練習はハードでし… 続きを読む »うちの子は根性がなくて
高松市国語塾EQZ、塾長です。 Spring has gone. バネが行ってしまった。えーっと、バネを使い過ぎて伸びきってしまった、という意味でしょうかね? 違いますって。「has gone」は「行ってしまってここにはいない」なんだから、バネがどこかに飛ん… 続きを読む »春の部終了
高松国語塾EQZ、塾長です。 受験勉強で国語って大変ですよ。1問に掛ける時間が莫大になります。問題文を読んで、設問を理解して、回答を書いて、答え合わせで、何が良かったのか悪かったのかを把握しなければなりませんので。 国語以外に時間を掛ける 受験勉強から国語が無… 続きを読む »受験勉強から国語が無くなる
高松国語塾EQZ、塾長です。 春休期間の怒涛の新規生受講、及び、新学期スタートで、バタバタしておりましたが、ようやく着手し始めることができました。 入試問題を読んでください EQZ-LINE登録者専用サイトにて、「香川県公立高校入試の国語の問題から考える読解力… 続きを読む »香川県公立高校入試 国語
高松国語塾EQZ、塾長です。 お子さんの国語の力をつけたいと思われている方、高松高・高松一高に合格したい方に向けての重要なお知らせです。しばらくの間、この記事をサイト内のトップに固定しておきます。 募集に関する最新状況です。リンク先のページの下の方に説明してお… 続きを読む »これからイクゼ≪重要事項お知らせ≫
高松国語塾EQZ、塾長です。 塾長、働いています。何と言っても、de toe でしたから。 de toeって何語よ? de toe って何でしょう? フランス語っぽいですが。 あ、すみません、「怒涛」のことです。 怒涛→→→元は「荒れ狂う大波」のことでしたが、… 続きを読む »de toe でした
高松国語塾EQZ、塾長です。 そろそろ当塾も新学期が始まります。 小学生の皆さん 中学受験の皆さんは、今年が大事な年になります。受験まで時間は多くありません。先生が教える丁寧な指導を行っていってほしいと思います。勉強はハードかもしれませんが、中学生・高校生にな… 続きを読む »さあ、始まるよ