個人塾の選択
高松国語塾EQZ塾長です。 今回は、塾の選択、特に個人塾の選択ということに関するお話です。ここでいう個人塾とは、塾長がほとんど一人で全員の生徒を指導しているという意味で使います。 個人塾を選ぶとは 学習塾というのは全国で5万軒あるといわれています… 続きを読む »個人塾の選択
高松国語塾EQZ塾長です。 今回は、塾の選択、特に個人塾の選択ということに関するお話です。ここでいう個人塾とは、塾長がほとんど一人で全員の生徒を指導しているという意味で使います。 個人塾を選ぶとは 学習塾というのは全国で5万軒あるといわれています… 続きを読む »個人塾の選択
高松国語塾EQZ塾長です。 今回は「正解の再現性」というお話です。これまた重要なお話になります。お付き合いください。 学習における再現性とは まず「再現性」とは何ぞや? という点です。 再現性とは、一般的には、実験等の場で、ある手法によって得られた結果が同じ手… 続きを読む »正解の再現性
高松市国語塾EQZ塾長です。 今回は、親御さん向けに真剣に書いた記事です。僕も子どもを持つ親でもあります。そういった意味で親御さんへのエールでもあります。お付き合いください。 子どもを持つということ 子どもを持つということは、言い換えると、覚悟を持つことと同じ… 続きを読む »覚悟と一瞬
高松市国語塾EQZ塾長です。 格好つけて英語のタイトルにしてみました。 Coolとは何か? Coolというのは、一般的には「涼しい」という意味で理解していることと思いますが、それ以外にも人間の性質に当てはまて「冷静な」という意味もあるようです。さらに進んで「冷… 続きを読む »Cool&Hot
高松国語塾EQZ塾長です。 テスト結果に波がある…と悩まれる親御さんもいらっしゃいます。波とは一体何か? 波の定義 波というのは、テストの点数が良かったり悪かったりすることを指すのでしょうか? それであれば、波があること自体は問題視するようなことも出ないと思い… 続きを読む »波があるのは並
高松国語塾EQZ塾長です。 生徒の話を聞いていると、高校がヤバいらしいです。 テストがヤバい 先週から今週にかけてが、高松市内の高校の期末テストのピークでした。 どうやら高校がヤバいらしいというのは生徒情報です。 「うちの高校、テストで〇〇が出るんですよ。… 続きを読む »高校がヤバいらしい
高松国語塾EQZ塾長です。 すっかり遅くなりましたが、2021年3月実施の香川県公立高校の入試平均点、及び、発表されている概評に関して、当方の所見を申し上げます。 尚、入試問題の国語に関する所見はこちらに記載しております。 ※ 以下の「香川県公立高校入試平均点… 続きを読む »2021年公立高校入試平均点
高松国語塾EQZ塾長です。 常時満席でご迷惑をおかけしております。受講開始まで長期間お待たせしてしまい申し訳ございません。現状に関しまして、こちらに記載しておりますのでご確認いただけますでしょうか。 Line登録すると EQZ-LINEを作っております。高… 続きを読む »2か月ぶりLINE
高松国語塾EQZ塾長です。 タイミング的にかなりおかしな時期ですが、3年間の合格実績をまとめました。 尚、下記のグラフでは「進学先」と書いてありますが、「合格」と同義です。 公立高校進学先 塾生の進学先は、 高松高校が66%。 高松一高が19%。 高松西高が9… 続きを読む »3年間の合格実績