国語塾って価値があるの?
高松国語塾EQZ塾長です。 国語の塾って通う価値があるのか?というお話です。 偉そうに言っても 当塾の生徒はほぼ全員が、他の塾との掛け持ちです。それ自体は別に構いません。ちょっとどうなの?と思うのは、国語の成績が良くなった時に 「国語良くなったじゃないか。良く… 続きを読む »国語塾って価値があるの?
高松国語塾EQZ塾長です。 国語の塾って通う価値があるのか?というお話です。 偉そうに言っても 当塾の生徒はほぼ全員が、他の塾との掛け持ちです。それ自体は別に構いません。ちょっとどうなの?と思うのは、国語の成績が良くなった時に 「国語良くなったじゃないか。良く… 続きを読む »国語塾って価値があるの?
高松国語塾EQZ塾長です。 少し気が早いですが、12月にいろいろなイベント系を考えております。さて、どんなことをするのでしょう? 12月のイベントと言えば 12月のイベントと言えば、クリスマス絡みが多いかと思います。EQZでもついにクリスマスイベントをするのか… 続きを読む »12月のお楽しみ
高松国語塾EQZ塾長です。 新入荷本がありました。と言っても、必ずしも新刊だというわけではありません。僕が書店を巡って、これは面白いなと思う本を買ってきたということです。 小学生用 新入荷本 教養読書の会で使用します。 参考記事:教養読書の真の構図 どれも面白… 続きを読む »新入荷本
高松国語塾EQZ塾長です。 全国学力調査の結果がでています。詳細データは、国立教育政策研究所のサイトにてご覧になれます。 香川県の子って優秀なんよね? と思っていたのですが…… その結果は、 小学生国語 全国平均64.… 続きを読む »全国学力調査・香川県の子
高松市国語塾EQZ塾長です。 今回は、親御さん向けに真剣に書いた記事です。僕も子どもを持つ親でもあります。そういった意味で親御さんへのエールでもあります。お付き合いください。 子どもを持つということ 子どもを持つということは、言い換えると、覚悟を持つことと同じ… 続きを読む »覚悟と一瞬
高松市国語塾EQZ塾長です。 格好つけて英語のタイトルにしてみました。 Coolとは何か? Coolというのは、一般的には「涼しい」という意味で理解していることと思いますが、それ以外にも人間の性質に当てはまて「冷静な」という意味もあるようです。さらに進んで「冷… 続きを読む »Cool&Hot
高松国語塾EQZ塾長です。 テスト結果に波がある…と悩まれる親御さんもいらっしゃいます。波とは一体何か? 波の定義 波というのは、テストの点数が良かったり悪かったりすることを指すのでしょうか? それであれば、波があること自体は問題視するようなことも出ないと思い… 続きを読む »波があるのは並
高松国語塾EQZ塾長です。 生徒の話を聞いていると、高校がヤバいらしいです。 テストがヤバい 先週から今週にかけてが、高松市内の高校の期末テストのピークでした。 どうやら高校がヤバいらしいというのは生徒情報です。 「うちの高校、テストで〇〇が出るんですよ。… 続きを読む »高校がヤバいらしい