学年の段差
高松国語塾EQZ塾長です。 当塾には、小学1年生からのお申し込みも年間数件いただきます。読解講座の受講は小学2年生~としているので、事前予約ということで承っています。 小さな学年の子に対しては、むしろ僕の方が緊張しがちです。「できるかな?」「わかるかな?」と結… 続きを読む »学年の段差
高松高校合格につながる問題集、親が読んでおくべき書籍の紹介
高松国語塾EQZ塾長です。 当塾には、小学1年生からのお申し込みも年間数件いただきます。読解講座の受講は小学2年生~としているので、事前予約ということで承っています。 小さな学年の子に対しては、むしろ僕の方が緊張しがちです。「できるかな?」「わかるかな?」と結… 続きを読む »学年の段差
高松国語塾EQZ塾長です。 もういい加減良い年になったにもかかわらず、時々「将来はどんな仕事をするかな?」なんて考えることがあるんですね。 気持ちだけは若いと。 あと思考の若さもあるかな。言い換えると、浅はかさ。 熱烈希望的将来 僕… 続きを読む »個が輝ける時代
高松国語塾EQZ塾長です。 2022年度の授業内容を色々と考えているわけですが、新しいメニューを取り入れようと考えております。 上品ぶって、おメニューと書いてみましたが、全く上品になっている気がしません。 ちなみに、おメニューとは言わないんですね。原則、外来語… 続きを読む »EQZのおメニュー
高松国語塾EQZ塾長です。 徐々に徐々に買い足して進化しているEQZライブラリー、現状こんな感じになっています。↓↓↓ 約300冊 これが2021年末の状況です。だいたい300冊あります。 このとき約150冊と書いてあ… 続きを読む »2021年末のEQZライブラリー
高松国語塾EQZ塾長です。 塾の世界、個人塾の世界、いずれもピンキリです。ピン(最高レベル)もいれば、キリ(最低レベル)もいます。僕の塾長友達でピン中のピンの塾長がいます。 ピン塾長 ピン中のピン塾長とは、さいたま市で雄飛会という塾を経営している一柳先… 続きを読む »自己対話力こそが命
高松国語塾EQZ塾長です。 EQZは高校生も通ってきています。 時間制限なし、通塾日数制限なしのオールフリースタイル。いつでも使える自分専用のデスクを備えて、彼らの上質な睡眠の役に立てています。 あ、違うか。勉強もしているか。 国語はしないんだっ… 続きを読む »大学受験勉強から国語が消える
高松国語塾EQZ塾長です。 個人技とは個人の持つ技です。そのまんまか…… 喜びの種類 当塾は個人塾です。全て塾長の個人技でやっています。システム化なんて1ミリも考えません。だから僕が指導できなくなったらその時点で終了です。 カリキュラムはどうなっている… 続きを読む »個人技の塾
高松国語塾EQZ塾長です。 成績上昇、国語力上昇、読解力上昇等々、お子さんがちゃんと読める子になるために、きっかけを二つ準備しました。まずはヒントを得るために動き出しませんか。 国語の危機を救う具体策 一つ目は、保護者説明会です。 12月13日(… 続きを読む »上昇のきっかけ
高松国語塾EQZ塾長です。 12月には塾生限定で、精読の会を実践したいと思っています。精読とは、要は、一言一句意味を漏らさずに丁寧に読んでいくことです。 実践しづらかったこと 当塾では通常、小学生には教養読書の会、中学生は読解問題の… 続きを読む »丁寧に読み解き考え調べ書く