コンテンツへスキップ

受験勉強

高校受験国語の意義

高松市個別国語EQZ塾長です。 多くの人にとって受験というのは好ましいものではないと思います。 が、やはり、受験に向けて勉強するというのは意義はあるわけですね。     高校受験の国語 当塾は、高校生は在籍しておりますが、全員、中学生からの持ち上がりです。 彼… 続きを読む »高校受験国語の意義

夏期講習サンプル

高松市国語塾EQZ塾長です。 2023年度夏期講習は、順番待ちの方が多く、満席のため募集できません。   2024年度夏期講習なら大丈夫だと思います。     受講の制度 当塾は、自由通塾制をとっております。 人数制限が出てしまうことはあるのですが、基本的に、… 続きを読む »夏期講習サンプル

逆行的王道

高松市国語塾EQZ塾長です。 学習塾向けの教材の展示会というのが、年に何回かあるんですね。 僕は、割と参加して教材の動向を見ている方です。 そんな中で「こんなので良いのかな?」「これで力がつくのかな」と疑問を抱くことも多いんですよね。 少しだけ紹介しますね。 … 続きを読む »逆行的王道

再々差異が出る際に

高松市国語塾EQZ塾長です。 テーマにしたかった「差異」を元にタイトルを付けてみました。   中学生対象に、哲学に関する書籍とか生物学に関する書籍を授業中に読んでもらっています。 当然、語句調べ、要約等をしてもらいます。 同じ個所を読んだ中学3年生の… 続きを読む »再々差異が出る際に

解いてみよう7

高松市国語塾EQZ塾長です。 お馴染み「解いてみようシリーズ」です。   読解問題を解いてみてください。 今回は、中学2年生3年生を想定しています。   ★過去の「解いてみようシリーズ」まとめはこちら。 ぜひ、お子さんとやってみてください。     問題 ケヤ… 続きを読む »解いてみよう7

お利口さんたち

高松市国語塾EQZ塾長です。 うちの生徒は優秀ですよ。 お利口さんですよ。 言うまでもありませんが。   本人の性格なのか、ご家庭の躾なのか分かりませんが、この子ら素晴らしいねと感じる場面も多く・・・。     塾長の適当加減 生… 続きを読む »お利口さんたち

解いてみよう6

高松市国語塾EQZ塾長です。 お馴染み「解いてみようシリーズ」です。   読解問題を解いてみてください。 今回は、小学3年生以上であればできるかと思います。   お子さんの読解力を確認してみてください。   ★過去の解いてみようシリーズ   「解いてみよう 番… 続きを読む »解いてみよう6

楽しく学ぶって何よ?

高松市国語塾EQZ塾長です。 楽しむ学ぶ、それだけ聞くと良さそうです。 苦しみながら学ぶより、楽しい方が良いでしょう。 その点においては賛成ですが、色々な解釈があるようです。 「楽しく」が抽象的だからでしょうね。 人によって受け取り方が変わりますよね。 &nb… 続きを読む »楽しく学ぶって何よ?