コンテンツへスキップ

EQZの解釈

高松高校合格専門国語塾EQZ、塾長です。

今回はちょっと違ったテイストの話を。でも、どうでも良い話題ですので読まなくても結構です。でも、読んでは欲しいです。でも、何の役にも立ちません。

「でも」が多いダメな文章の見本になってしまいました。

高松高校に行くぜ

塾名はEQZと名乗っています。

イーキューゼットではありません。「イクゼ」なのです。

「面倒だなー、だったら最初からカタカナ表記しろよ」と思われるかもしれません。いやー全くその通りなんですよね。面倒ですよね。

でも変えるつもりもありませんけど……。

イクゼとどこから出てきたか、といいますと、生徒によく発破をかけていた言葉「高松高校に行くぜ!」の「行くぜ」からとったのです。それを天才的にアルファベット表記に直して「EQZ」なのです。

 

たまには間違う

こういう面倒な表記をしているせいか、時々間違われてしまうこともあります。

イクゾ」……まあ、そう読めないこともないです。趣旨も間違いではありません。それが気に入ったらその呼び方でも良いです……

EEQZ」という表記で検索されることもあるようです。これは読むと「イークズ」と読めてしまいそうです。「良いクズ」……笑

まあ、確かに塾長はクズなので、丸っきり間違いでもありません。更に「良いクズ」なので、まだ救われますよね。「悪いクズ」だと救いようがありません。「良いクズ」で良かったと思います。

 

一番多いのは

でもね、一番多い間違いは、私の名前を冠にして「〇〇塾」と呼ぶパターンです。

これも、間違いと言ってはいけませんね。「そうとも言える」、でしょうか。

そう言いたいのであれば、或いは、そう信じているのであれば、それでも結構です。私の人生に特に影響はありません。EQZの運営にも影響はありません。

指示語が多い文章になってしまいました。それぞれ何を指しているのか考えながらお読みください。

天才性の発揮

塾名にアルファベットを使うのはよくあることです。school、up、academy、success、pass、等々ありがちです。でも、私はそういう言葉は最初から使うつもりは1ミリもありませんでした。

私の中に眠っている天才性を発揮して、もっと世にアピールできる名前をつけたかったわけです。

天才性が発揮できたかどうかは、また別問題ですが……

 

いや、それ以前に、天才性は目覚めていたのか?

 

いや、それ以前に、そもそも天才性は私の中に存在したのか?

 

そのあたりは今後の研究を待ちたいと思います。

 

EQZの正しい使い方

「ヨシ、今日もイクゼに行くぜ!」と気合を入れてEQZに向かうのが正しい姿です。

そして、「EQZに通って、高松高校に行くぜ!」と勉強に励み、合格を勝ち取るのが正しい使い方なのです。

 

「さあ、良い子の皆さん、高松高校合格を目指して、EQZに行くぜ!」と呼びかけたいところではありますが、なんせ満席です。一応リンクだけ貼っておきますね。

現在満席で、尚且つ、既に「読解講座受講済みで入塾待ち中」の方がいて、「読解講座順番待ち中」の方がいます。かなりお待たせすることになるかもしれません。予めご了承ください。

 

「うちの子、国語ができないかも」等々、お子さんの国語力に不安がある親御さん、なぜできないのか、一緒に考える時間を持ちませんか?

保護者説明会「国語の危機を救う具体策」