解いてみよう1
高松市国語塾EQZ塾長です。 さて、今回は、親御さんに1問だけ考えてほしいと思います。国語の読解問題です。 尚、親御さんの読解力を試すという趣旨ではありませんので。 知っておいてほしいという趣旨です。 問… 続きを読む »解いてみよう1
できる子にするために親が知っておくべきこと
高松市国語塾EQZ塾長です。 さて、今回は、親御さんに1問だけ考えてほしいと思います。国語の読解問題です。 尚、親御さんの読解力を試すという趣旨ではありませんので。 知っておいてほしいという趣旨です。 問… 続きを読む »解いてみよう1
高松国語塾EQZ塾長です。 ちゃんと読みなさい。 ちゃんと勉強しなさい。 ちゃんとしなさい、ちゃんと。 ちゃんと、ちゃんと。 「ちゃんと」が家庭の中であふれていませんか? まあ僕も使ってしまう言葉ではありますけどね。 … 続きを読む »ちゃんとの可視化
高松国語塾EQZ塾長です。 学習塾向けにいろいろな教材が発売されている(一般書店にはない)わけですが、それに関して思うことを。 対戦型教材 タブレットを使用し、問題を解いして、そのデータを記録し、「全国のライバル」と競い合う、という… 続きを読む »王道を行きます
高松国語塾EQZ塾長です。 何が悪いのか、何を分かっていないのかがはっきりと分かっていれば対処のしようはあります。しかしながら、自分の何が悪いのか、自分は何が分かっていないのかが分かっていないケースも多いようです。 語彙力テスト ご家庭でぜひ試して… 続きを読む »読めないことに気付いていない
高松市国語塾EQZ、塾長です。 「うちの子は、親の言うことを全然聞かない」 と嘆く親御さんもいます。 これに関して僕が思うこと。 聞かない理由 なぜ、親の言うことを聞かないのか? 僕は、次のように解釈しています。 &n… 続きを読む »親の言うことを聞かない子
高松市国語塾EQZ塾長です。 夏休みは、普段より多少時間が取りやすいでしょうから、読書を楽しむのも良いですよね。 さて、選書に関してです。 どんな本を選べばよいのか? 塾長が思うことを述べたいと思います。 以下の内容は、主に物語系の書籍を想定してい… 続きを読む »夏のお勧め書籍
高松市国語塾EQZ塾長です。 成績が伸びる子、って一体どんなタイプの子でしょう? 共通点はあります。 間違いではない 塾の先生に限らず、学校の先生ほか、様々な人が「成績が伸びる子」を解説してくれています。 曰く ・挨拶ができる子 ・忘れ物をしない子 ・… 続きを読む »成績が伸びる子
高松市国語塾EQZ塾長です。 多くの塾の夏期講習生募集の宣伝が多くなってきました。 そういう時期ですね。 夏とは何か? 色々な塾さんの主張を見ていると、どうやら次のような感じらしいです。 夏を制するものは受験を制することになるので、自ら熱い夏にして… 続きを読む »夏を制するもの
高松市国語塾EQZ塾長です。 100%シリーズ、第5弾。 今キミが通っている塾よりEQZの方が、キミの答案を丁寧に見ていますか? 言い換えるなら、「他のどの塾に行ってもEQZほど丁寧には見てくれない」です。 当塾は個別指導スタイルの国語塾で… 続きを読む »丁寧さオール