高松市国語塾EQZ塾長です。
以下「塾長の好みで指導していること」ではないというお話です。
高校進学
高松高校に進学する子が60%以上います。
これは別に「高松高校に進学しなさい、高松高校が良いぞ」と思っているわけではありません。
単純に、高松高校を志望する子がいるので、その希望に添えれば良いなというだけです。
ですので、僕の本意としては「行きたい学校に行きなさい」です。
まあ、ぶっちゃけで言うと、高校はどこに行っても大差ないと思っています。
大学を目指して勉強するということであれば、その本質は「自分の力」ですので。
進学したいところがあるのなら、それに向けて努力するだけの話です。
高校で十分対応してくれない?
甘いね。
そんなの自分で補えば良いだけの話です。
大学受験において「~~してくれない」という発想自体が甘々です。
自分の力ですべきなのです。
ということは、結局、高校ってどこに行っても同じと。
だから、通信制の高校に進学することも全く反対ではありません。
むしろ、人によっては環境によっては良い選択肢だと思います。
今、僕が中学生なら、通信制の高校も大いに候補になります。
多分、第一志望。
その自由度は非常に魅力的ですからね。
書籍内容
塾生に課題図書を与えています。
例えば、中学生であれば「SDGs」「哲学」「AI」「生物学」等のテーマの書籍を読んでもらっています。
塾長の好みで選んでいるわけではありません。
例えば、SDGsの活動に賛成しているから、というものでもありません。
本意としては「世の中の色々なことを学びなさいよ」ということなのです。
何もしないでいると、この手の本は読まないはずです。だから塾で読んでもらうわけですが、それを通して、そのテーマの内容を学ぶ、語句をつけていく、記述する力をつけることを考えております。
あるテーマを学ぶことで、世の中の一端を知ることにつながります。
良い悪いではありませんし、その方向に導こうという狙いもありません。
ただ、世の中を広く知る。
これがメインであり、全てです。
世の中のことを知らないと、読解はできません。
いや、そもそも、世の中のことを知っている方が人生楽しいでしょう?ということです。
お子さんの国語力を伸ばしたいとお考えの親御さん対象の説明会:「国語の危機を救う具体策」7月に開催する予定です。予約受付中です。