コンテンツへスキップ

うちの子に合う学校

高松市国語塾EQZ塾長です。

 

今回は、受験校選択に関するお話です。

真面目に。

 

 

受験校選択にあたっては様々な選択肢があります。

子どもの性格面から考えることもあります。

もちろん、それはそれで悪くないことです。

 

問題はそこから先です。

 

例えば、「うちの子はだらしない性格で、果たしてこんなので社会に出てやっていけるのか?」と不安に思わせてしまうお子さんがいるとしましょう。

 

そして、その子の受験校を考えるときに、二つの学校が選択肢に出てきたとしましょう。

 

 

一つ目は、躾の面を重視しており、生徒管理、学習管理をしっかり行う、厳格な学校。

 

二つ目は、自主性を重視しており、校則もほとんどなく、自由な校風の学校。

 

だらしない面があるお子さんには、どっちの学校が良いと判断するでしょうか?

 

うちの子はだらしない。だから、厳格な学校でしっかりさせたい。

うちの子はだらしない。だから、自由な校風でないと合わない。

 

恐らく、前者には「だらしない面を直したい」という思い、後者には「だらしないのは仕方ない」という思いがそれぞれ前提として存在するのだろうと思います。

 

 

うちの子はだらしない。だから、厳格な学校でしっかりさせたい。

うちの子はだらしない。だから、自由な校風でないと合わない。

 

僕は、両者とも正解だと思っています。

 

結局、価値の基準をどこにおくのか?ということだと思います。

そして、その価値の基準は、家庭によって異なります。

 

つまり、根底にある思いによって判断基準は異なりますので、それをベースにした考えであれば、どれも間違いではない。

 

 

「後悔のない選択を・・・」なんていうのも変な言葉で、中身が無い言葉だなと思います。

 

志望校選択の時点では、たくさん考え、悩み、調べた上で、ベストだと思う選択をするわけです。

 

後悔なんかないでしょうに。

 

というか、「後悔する」とか「失敗だ」とか、そんなのは、本人が「そう思っているだけ」のことであって、そう思わなければ、後悔も失敗も存在しません。

 

どういう選択であれ、次に向けてのステップを踏み出せば、後悔も失敗もないはずですよね。