再現性考察
高松国語塾EQZ塾長です。 塾のウエブサイトではよく生徒の成績アップというのをグラフ化する等して掲載していることがあります。 EQZでは、全くしないわけではないけど、あまりしていません。 それに関する塾長の考えです。 誰に属すること… 続きを読む »再現性考察
できる子にするために親が知っておくべきこと
高松国語塾EQZ塾長です。 塾のウエブサイトではよく生徒の成績アップというのをグラフ化する等して掲載していることがあります。 EQZでは、全くしないわけではないけど、あまりしていません。 それに関する塾長の考えです。 誰に属すること… 続きを読む »再現性考察
高松国語塾EQZ塾長です。 釣りの話だと見せかけて釣りの話ではありません。 釣られないように。 様々な方法 お腹を空かせた人にどう対処するのか? ある人は、魚を与える。 これが一般的な対処かもしれません。 ある人は、魚を与えた上に身をほぐし… 続きを読む »魚より釣り方
高松国語塾EQZ塾長です。 That’s done= 雑談 第3弾です。 まあ、地獄のようにどうでも良い話です。 時刻表記 僕は、時間を12時間制で考えられません。必ず24時間制です。 常に、「午後の面談は13時からね… 続きを読む »That’s done3
高松国語塾EQZ塾長です。 最初に… 塾業界の中で、僕より頭の良い先生はいくらでもいることでしょう。 僕より指導力があったり、意欲向上が上手かったり、合格実績が上だったりする先生はいくらでもいることでしょう。 そんな前提で。 価値の根底 そんな中、… 続きを読む »判断力という価値
高松国語塾EQZ塾長です。 小学生低学年中学年ぐらいまではまずまずできていたのに、高学年、中学生になって伸び悩む子がいます。 期待していただけに残念ですよね。 伸び悩みの原因 前回、国語の得点力に関する記事を書きました。その中で過保護が子どもの能力を奪… 続きを読む »抽象の扉
高松国語塾EQZ塾長です。 今回は、本格的に国語のお話です。しかも得点能力に関するお話です。 2023年度まで満席の見込みです。ご期待いただいたにも関わらず、入塾していただくまでに相当な時間が経ってしまいます。 申し訳ないと思ってい… 続きを読む »得点に至る力
高松国語塾EQZ塾長です。 夏に開催予定の保護者説明会&模試の受け付けが始まっております。 保護者説明会 ◆7月18日(月・祝日)13:30~15:30 高松市内中心部にて 保護者説明会は「国語の危機を救う具体策」と名付けております。 国語… 続きを読む »夏の説明会&模試
高松国語塾EQZ塾長です。 オールドタイプの親御さんの中には「子どもなんだからお金のことなんか知らなくても良い」という考えの人がいるようです。 危険ですね。 高校生に対する投資教育 主に高校生を中心に、お… 続きを読む »子どもはお金のことなんか知らなくても良い
高松国語塾EQZ塾長です。 語彙に関するお話です。読解力向上には欠かせないテーマです。 分からない語の例 以下、小3~中3の子が「意味が分からない」と生徒が言った言葉、尚且つ、「そうか・・・これ分からないのか・・・」と僕が残念に思った言葉です。学… 続きを読む »語彙不足解消