コンテンツへスキップ

教養読書

マニュアルで安心か?

高松市国語塾EQZ塾長です。 塾業界においても、授業マニュアルなるものが存在する塾があります。 マニュアルがあると安心でしょうか?       マニュアルの目的 誰もが手順に従って同じように対応できる これがマニュアルの本来の目的です。 比較的ルーティン業務が… 続きを読む »マニュアルで安心か?

お勧めの問題集は?

高松市国語塾EQZ塾長です。 時々される質問があります。 それは、「(市販の問題集で)お勧めの問題集は何かありますか」です。           何でも良いです 公立高校受験をするのであれば、 「公立高校向けであれば何でも良いです… 続きを読む »お勧めの問題集は?

2023夏読解講座受講者の声

高松市国語塾EQZ塾長です。 この夏、読解講座を受講した皆さんの声です。 読解講座は、当塾のスケジュールの関係上、受講していただける時期を限定しております。 次回は2024年春(2024年1月~3月)の期間になります。 その期間の受け入れ枠が少なくなってきまし… 続きを読む »2023夏読解講座受講者の声

塾の先生の力量を見抜く方法

高松市国語塾EQZ塾長です。 塾の先生といっても、学力、指導力は、ピンキリです。 それらを含めた、力量を見抜く方法を知っておいた方が良いですね。         見抜く質問 この先生は信頼に値するか否か、二つの質問をすれば分かります。 ぜひ… 続きを読む »塾の先生の力量を見抜く方法

高校受験国語の意義

高松市個別国語EQZ塾長です。 多くの人にとって受験というのは好ましいものではないと思います。 が、やはり、受験に向けて勉強するというのは意義はあるわけですね。     高校受験の国語 当塾は、高校生は在籍しておりますが、全員、中学生からの持ち上がりです。 彼… 続きを読む »高校受験国語の意義

逆行的王道

高松市国語塾EQZ塾長です。 学習塾向けの教材の展示会というのが、年に何回かあるんですね。 僕は、割と参加して教材の動向を見ている方です。 そんな中で「こんなので良いのかな?」「これで力がつくのかな」と疑問を抱くことも多いんですよね。 少しだけ紹介しますね。 … 続きを読む »逆行的王道

そういうわけでもない

高松市国語塾EQZ塾長です。 以下「塾長の好みで指導していること」ではないというお話です。       高校進学 高松高校に進学する子が60%以上います。 これは別に「高松高校に進学しなさい、高松高校が良いぞ」と思っているわけでは… 続きを読む »そういうわけでもない

楽しく学ぶって何よ?

高松市国語塾EQZ塾長です。 楽しむ学ぶ、それだけ聞くと良さそうです。 苦しみながら学ぶより、楽しい方が良いでしょう。 その点においては賛成ですが、色々な解釈があるようです。 「楽しく」が抽象的だからでしょうね。 人によって受け取り方が変わりますよね。 &nb… 続きを読む »楽しく学ぶって何よ?

ゴールデンウィークトライアル

高松市国語塾EQZ塾長です。 今年のゴールデンウィーク期間も例年同様、全日開校しております。 しかも、全国模試があります。 旅行に行ったり、部活の大会があったりする時期に、授業はあるわ、模試はあるわで、全くもって迷惑な塾です。     読解力確認 さて、ゴール… 続きを読む »ゴールデンウィークトライアル