コンテンツへスキップ

小学生中学受験

評価基準は自分自身

高松市国語塾EQZ、塾長です。   「ライバルに差をつけよう」みたいなフレーズを使った宣伝を見かけることがあります。   あのね、そんなの気にしなくて良いですから。 ライバルに差をつけなくて良いですから。   っていうか、「ライバル」って何よ?笑       … 続きを読む »評価基準は自分自身

正読への道

高松市国語塾EQZ塾長です。 「正読」、塾長の造語です。 文字通り、「正しく読む」というお話です。     読むことの難しさ 「ちゃんと読む」 書けばたったのこれだけの話ですが、いかに「ちゃんと読む」ことは難しいのか、指導を通して感じていま… 続きを読む »正読への道

重要なお知らせ

高松市国語塾EQZ、塾長です。   来年度の2026年度塾生は満席になっております。     入塾前には、春休み・夏休み・冬休みという長期休暇期間を利用し、【読解講座】を受講していただいております。   現在の予約状況:   2025年冬:予約の方で満杯   … 続きを読む »重要なお知らせ

マニュアルで安心か?

高松市国語塾EQZ塾長です。 塾業界においても、授業マニュアルなるものが存在する塾があります。 マニュアルがあると安心でしょうか?       マニュアルの目的   誰もが手順に従って同じように対応できる   これがマニュアルの本… 続きを読む »マニュアルで安心か?

国語だけは勉強方法が分からない

高松市国語塾EQZ、塾長です。 国語の勉強方法が分からないという声は巷に溢れています。   まあ、冷静に考えて、そうだろうなと思うのです。 なぜ国語の勉強方法は分からないのか? というお話です。       教科書にヒントがない 国語ってちょっと特殊なんですよ… 続きを読む »国語だけは勉強方法が分からない

個人塾を選ぶとは

高松市国語塾EQZ塾長です。 今回は、塾の選択、特に個人塾の選択ということに関するお話です。ここでいう個人塾とは、塾長がほとんど一人で全員の生徒を指導しているという意味で使います。     個人塾を選ぶとは 学習塾というのは全国で5万軒ある… 続きを読む »個人塾を選ぶとは

正解の再現性

テストの後

高松市国語塾EQZ塾長です。 今回は「正解の再現性」というお話です。 これまた重要なお話になります。お付き合いください。     学習における再現性とは まず「再現性」とは何ぞや? という点です。 再現性とは、一般的には、実験等の場で、ある手法によって得られた… 続きを読む »正解の再現性