こちらを塾生向けのトップページとします。情報を更新する際にはまずこのページを更新します。このページからそれぞれの案内ページにいけるようにします。
2023年度より開校曜日が、水曜日~日曜日になります。

通塾に関する取り決め
◆通塾の「開始」「継続」「終了」は、双方の合意に基づいて行うものとします。
◆家庭側の合意がない場合:入塾しないこと、通塾を継続しないこと(=退塾)をいつでも選択できます。
※退塾の場合、原則として「月度」を区切りとします。
※退塾に伴う違約金等は発生しません。
◆塾側の合意がない場合:入塾受け入れをしないこと、通塾の継続をお断りすることができるものとします。
※以下に該当する場合は、受け入れ不可、通塾の継続お断り対象とします。
・生徒自身の言動が、他の生徒の迷惑になると判断した場合
→具体例:騒ぐ、おしゃべりをする等
・月謝等の費用の延滞がある場合
→それぞれの月度の最終日が締め切り
・当塾の運営に多大な負担を強いられると判断した場合
→具体例:話が通じない、連絡をしてこない、著しく学力が低い等
・当塾の授業をないがしろにしていると判断した場合
→具体例:欠席振り替えが多い、講習に参加していない等
3学期 日程
自転車置き場
ビルのすぐ裏に塾生専用駐輪場を確保しました。駐車場の一画を借ります。
◆マナーを守るという前提で許可をもらいましたので、整列駐輪を守って下さい。マナーが悪い場合は使用停止になりますので、予めご了承ください。
◆準備ができましたら、塾生の自転車である印のために「小さなステッカー」を貼ってもらう予定です。
視野を広める機会
The Door 企画「格好良く生きている大人の話を聞いて視野を広めよう」
2022年度予定は終了しました。
2022年度通常授業要項
最近のブログ記事